大分県発達障害親の会

じゃんぷ

子育てに困り感がある保護者の学びの場

大分県発達支援

親の会じゃんぷとは

全国LD親の会の設立支援を受けて2012年に発足しました。
大分市で2ヶ月に1回勉強会やお茶会をしています。


活動内容

昨年度は

  • SVの先生をお迎えして勉強会
  • ホルトホールで津田憲吾先生の講演会
  • 会員の子どもたちに話をしてもらう会

などを行いました。

会員を

募集しています

発達障害のあるお子様をお持ちの方など、子育てに困りがある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
見学も大歓迎です。

お知らせ

8月7日お絵描きワークショップを開催いたします。

日時:8月7日(日)10時から
場所:あすぴあ大分
参加費:1000円(参加されるお子様1人につき)
お申し込み方法:画像内のQRコード
もしくはURLからお願いします。

対象は、絵を描いてみたい小中学生です。絵の具やクレパスなど使いたい画材、水筒、タオルをお持ちください。

ご希望の方には、ペアレントメンター養成講座を修了しているじゃんぷ会員による相談もお受けいたします。

※感染予防のため5組限定となります。応募者多数の時は抽選とさせていただきます。

親子で参加できる活動をすることも

あります

対象のお子さんは

未就学児から成人

働いている方もいます。

会員で相談して活動内容を決めています。子どもの今現在の悩み、将来の不安などを共有したり、専門家に話を聞いたりしています。